2階の木製サッシが取り付きました。
都心の密集市街地ながら道路を挟んだ南方向に抜けがあり、リビングからは窓越しに大きな桜の木を眺めることが出来ます。
3方を隣家に囲まれて暗くなりがちな奥行きには、階段の吹き抜けを利用してトップライト から光を取り入れます。
壁の中の断熱材は、壁内に湿気を通して結露や腐食を招かないよう、防湿フィルムと気密テープで隅々まで確実に施工していきます。
2階の木製サッシが取り付きました。
都心の密集市街地ながら道路を挟んだ南方向に抜けがあり、リビングからは窓越しに大きな桜の木を眺めることが出来ます。
3方を隣家に囲まれて暗くなりがちな奥行きには、階段の吹き抜けを利用してトップライト から光を取り入れます。
壁の中の断熱材は、壁内に湿気を通して結露や腐食を招かないよう、防湿フィルムと気密テープで隅々まで確実に施工していきます。